リカーショップ 店舗デザイン|ワインセラー・地下室・リカーショップ店舗デザイン
リカーショップ 店舗デザイン|ワインセラー・地下室・リカーショップ店舗デザイン実例
リカーショップではいろいろな種類のお酒をあつかっています。最近はワイン専門店も数多く見かけます。ワインの多くは海を渡ってはるばる日本にやってきます。もちろん国産品は別ですけれど。 ワインはできるだけ長旅をさせてはいけません。環境の変化や振動には弱いそうです。船で何ヶ月も揺られてくると行く事は、とても過酷な事なんです。無事に日本に着いたワインに対しては、すぐにお客様に渡すのではなく、 まずは休憩をとらせて、休ませてあげなくてはいけません。せめて一週間は休ませてから店頭に並べてください。もちろん光りには気を付ける必要があります。そんなワインの売り場に力を入れている店舗は、 ワインセラー(貯蔵庫)の設置が必須条件です。1.常に一定温度でワインを貯蔵できる。2.専門店としてのイメージアップ。1の理由だけで考えれば地下室が最適です。 色々なタイプのワインセラーがあるリカーショップ店舗デザインの実例。
ちば まさゆきのリカーショップ店舗デザインワンポイント
1〜4.ムラグチ/42坪 店舗内ど真ん中にワインセラー。 グランディカンティーナムラグチ
5〜7.山城屋/35坪 ボトル光壁アーチとワイン木箱、地下室のワインレッドカラーが美しすぎます。
お客様を魅惑のワインセラーに導く。 山城屋
8.エスポア オカダ/25坪 呼吸する石調温材を壁と床に敷き詰めたこだわりのワインセラー エスポア オカダ
9〜10.ミールコート/200坪 大型リカーショップのワインセラー。
その他のリカーショップ店舗デザイン関連ページ
「繁盛する店舗デザインなんてあたりあまえ!!酒屋編」酒屋経営者のためのリカーショップの新しいデザイン(ちば まさゆき執筆)
繁盛する店づくりはあたりまえ!!店舗に関するお悩み・ご相談どんなささいなことでもお気軽にご相談下さい。
お待ちしております!TEL:03-3358-2124 エムアンドアソシエイツ
店舗デザインの流れがよくわかるページはこちら |
無料店舗よろず相談フォーム お気軽にご相談下さい |
TEL:03-3358-2124(担当:ちば) |
お酒と美味しいお食事はいかが? |
ショップアイデンティティシステム |
ワインと相性の良いパンは? |