無料よろず相談受付中

焼酎量り売り  店舗デザイン | 改装・リニューアル  焼酎量り売り 店舗デザイン

巨大甕がインスタ映え!焼酎量り売り  店舗デザイン 改装・リニューアル
【柏屋・焼酎蔵】東京/府中(移転新築)

  • 建物店舗外装。焼酎量り売り 店舗デザイン!!!

  • 焼酎かめDISPLAYを見る。

  • 大型焼酎かめ勢揃い。焼酎量り売り 店舗デザイン!

  • 焼酎かめDISPLAY。

  • 入口より店舗奥を見る。

  • 奥より入口を見る

  • 売場。

  • 奥の焼酎かめを見る。

  • 200年の歴史を誇る酒屋の写真

  • 全国の焼酎蔵元の前掛DISPLAY

酒屋・食品スーパー店舗デザイン実例

京王府中駅から徒歩10分の国道沿いの郊外型・焼酎量り売り 店舗デザインの改装・リニューアルである。
今まで本館と焼酎蔵を別々の建物で運営していた酒屋さんが、本館にあるビール・日本酒・ワイン・洋酒と焼酎を一店舗にまとめて効率よく運営していこうと店舗改装を考え、依頼された焼酎量り売り 店舗デザインの実例である。

ちば まさゆきのデザインワンポイント

なんと言ったってこのお店の特徴は焼酎かめの量り売りです。大・中・小の焼酎甕が全部で15個。大型の甕は約1000ℓの焼酎がたっぷり入っています。 インパクト絶大の焼酎甕が勢揃い。迫力満点です。焼酎専門性をアピールする為に外装に黒板貼風のサイデングと焼酎の量り売りを表現する為、右壁面に円型のガラスウィンドウを設置。 前面に焼酎甕を設置し、専門性をアピール。店内は床黒磁器タイル。売場床はメンテナンス性を考えフローリング調の磁器タイル貼とした。 天井には和紙風クロス貼。ポイントに和紙吊り下げコードペンダントで空間を引き締め、正面左には全国の焼酎蔵元の前掛をディスプレイ!なんともお洒落。焼酎量り売り 店舗デザインの拘り感を演出。 さらに右側の奥には創業200年の歴史のある酒屋店舗写真を指示し、酒屋としての伝統と歴史観を表現!焼酎と梅酒の量り売りのかめが店舗全体に専門性の臨場感を与えている。
今までにはない、焼酎量り売り 店舗デザインのワンポイント。

店舗情報

●名称/業態:柏屋/焼酎量り売り  ●住所:東京府中市  ●規模:40坪 

関連情報

・続々ご依頼無料店舗よろず相談成功実例はこちら!

 

・お客さまに価格以上の価値を感じていただく!酒屋さんの吟醸蔵は こちら!

・銘酒が勢揃い!地酒専門店 まさるや はこちら!

・すごいタンクが・・・量り売り専門店は こちら!

人力車で浅草見物を・・・

・魅惑の京都風居酒屋 すごすぎ!

・魅惑の撮影スタジオは こちら!

・繁盛する焼酎量り売り 店舗デザインご一緒に作り上げませんか!

無料相談はお気軽にお会いする事から!!!

酒屋・食品スーパーのその他事例