なんと!なんと!300坪 郊外型、玩具と 生活雑貨店!雑貨店 店舗デザイン
【ASUMERRY】三重/松坂「店舗よろず相談依頼実例」

カラフルなドットがポップで可愛いでしょう!

ファサード店舗デザイン全景!!!

カラフルなLED付リングがお客様をウェルカム!

森のイメージの壁面が楽しそう...

トラックで思い切り走っていいよ・・・玩具売り場!!!

カラフルな壁面と事務所入口ドアにもデザイン可愛いでしょう...

いろいろなトイレがあるよ!カラフルでしょう!楽しいでしょう!

イラストクロスめちゃ可愛いでしょう

左には授乳コーナーもあるよ!

ママのための生活雑貨コーナー!
物販・ショールーム店舗デザイン実例
JR松阪駅より車で10分、郊外型のキッズ・雑貨・玩具と生活雑貨のコラボレーション店です。
ガソリンスタンドやコンビニ、本屋さんなど経営しているお店の部長さんから、 300坪の郊外型雑貨店の出店を考えています。
デザイン設計して頂けませんかと店舗よろず相談がありました。
なんと!なんと!当事務所が手掛けた知育玩具店「まなびっこあそびっこ」を3回も見に行かれてのご相談!
そこからこのプロジェクトが進行しました。
そんな、雑貨店 店舗デザインの実例である。
ちば まさゆきのデザインワンポイント
店名のASUMERRY/アシュメリーとは「心から気持ちを込めて明日を楽しく愉快に祝おう」という意味が込められているそうです。
デザインコンセプトは「雑貨の森」子供がまなべる雑貨店さんをテーマに幸せの絆をギフトとしてプレゼントできる生活雑貨店さんです。
子育て中のパパやママがワクワクとキッズ小物、絵本、玩具とママのための生活雑貨などと出会える、そんなお店です。
雑貨の森に迷い込んだと思わす内装で色々な雑貨を発見してほしいとの想いで入口から店舗に入った真上にはカラフルなLED付リングがお客様をお出迎え。
左にはキッズ、絵本、玩具コーナー、右には生活雑貨コーナーと分かれており、 入口正面にはレジカウンターと森をイメージした壁面ディスプレイが設置してある。
キッズコーナーにはおもいっきり走ってもらおうとトラックラインを引き、壁面にはカラフルなクロスでデザイン。ケンケンパもあるよ!
この雑貨店の一番の特徴はなんて言ったってメチャクチャ可愛いキッズトイレ。
それもオムツ替え室+授乳コーナーも完備され、壁面には「さーちゃん」と「こーくん」姉弟とかわいいモンスターとのストーリーを 部屋ごとに分けてデザインされたイラストデザインクロスが貼られています。
子供達はびっくりやらおどろきやらで目を丸くしています。
今までにはちょっとない郊外型、雑貨店 店舗デザインがここ松阪に誕生。ワクワク、ドキドキの風が降り注ぐ事を願って...
そんなデザインワンポイント。
店舗情報
●名称/業態:ASUMERRY/アシュメリー/生活雑貨店 ●住所:三重県松阪市川井町470 ●規模:300坪
関連情報
・知育玩具店を見られてのご相談!
「まなびっこあそびっこ」はこちら
・こんなオシャレな保育園あるんだ! 詳細はこちら!
・メッチャ楽しい保育園! 詳細はこちら!
・毎日楽しい保育園! 詳細はこちら!
・さぁ〜遊ぼうよ・・・保育園! 詳細は こちら!
・ロゴ、名刺、グラフィックデザイン実例は こちら!
・続々ご依頼無料店舗よろず相談成功実例はこちら!
・インスタ映え 店舗デザインは こちら!
・インスタ映えするカフェ店舗デザインはこちら!
・キッズのトイレデザインはこちら!
・知育玩具店トイレデザインはこちら!
・インパクトある!高級筆記具はこちら!
・繁盛する生活雑貨店、店舗デザインご一緒に作り上げませんか!!
無料相談はお気軽にお会いする事から!!!