無料よろず相談受付中

地酒 店舗デザイン | 日本酒・蔵戸 地酒 店舗デザイン

むしこ窓の間接照明が美しい!地酒  店舗デザイン 日本酒・蔵戸
【大木酒店】神奈川/小田原

  • 外装店舗デザイン 夕景......左のむしこ窓がいい感じ! 地酒 店舗デザイン

  • 店舗外装:24年前のケヤキ看板よみがえる......地酒 店舗デザイン!!!

  • 店舗入口より正面を見る!地酒 店舗デザイン

  • REGから入口を見る:箱階段、水屋箪笥、いい味でています

  • 奥正面:5枚冷蔵リーチインケース銘酒地酒が勢揃い、黒龍・〆張鶴・越乃寒梅・久保田・菊姫・明鏡止水

  • 24年前の帳場風レジカウンター、水屋箪笥風棚......良いね!地酒店舗デザイン

  • 地下セラーへ

  • セラー内オーナー所蔵品、地酒が勢揃い!

  • これも24年の囲炉裏、じゅらく風壁とグッドマッチング店舗デザイン!

酒屋・食品スーパー店舗デザイン実例

ある日1本の電話なんと!なんと!24年前に手掛けた東武・練馬の地酒専門店の大木さんからでした。
ちょっと相談があるのですが......早速、東武練馬のお店へ伺うことに......その日から、新たなるプロジェクトが進行......そんな、地酒  店舗デザインの実例である。

ちば まさゆきのデザインワンポイント

移転場所はなんと神奈川の小田原、すごい決断......あの有名なかまぼこの鈴廣から800mぐらい、箱根より生命の星・地球博物館に行く右前の立地。そんな、地酒 店舗デザイン!!!
郊外型駐車場付き......酒造元の蔵造りイメージでのデザインオファー。 24年前の既存の什器や木場まで行って購入したケヤキの看板を補修の上使用した・・・地酒 店舗デザイン
地酒 店舗デザインの外装デザインは、瓦屋根・むしこ窓・蔵戸・重厚感と味わいを演出...地酒店舗内は全て24年前の家具利用。帳場風レジカウンター・バック棚・箱階段・水屋箪笥・囲炉裏、 今でも凄くしっくり......地下のセラーはオーナーのこだわりの銘酒が製揃い......

「繁盛する酒屋は明確なアイデンティティと個性を主張する」
 M&Associates SPIRIT

そんな、地酒 店舗デザインのワンポイントである。

店舗情報

●名称/業態:大木酒店/地酒専門店 ●住所:神奈川県小田原市入生田127-1 ●規模:40坪 ●扱い商品:黒龍・〆張鶴・越乃寒梅・久保田・明鏡止水・菊姫 

関連情報

・地酒も器で楽しむ! の詳細はこちら!

・地酒!世界で「通」急増!!の詳細はこちら!

・店舗外装デザインはこちら!

・続々ご依頼無料店舗よろず相談成功実例はこちら!

・お客さまに価格以上の価値を感じて頂く!酒屋さん吟醸蔵は こちら!

・炎のプレゼン!観光蔵は こちら!

・銘酒が勢揃い!地酒専門店 まさるや  はこちら

・大人の為の寿司店は こちら!

・魅惑の京都風居酒屋  すごすぎ!

人力車で浅草見物を・・・

・すごいタンクが・・・量り売り専門店は こちら!

・繁盛する地酒 店舗デザインご一緒に作り上げませんか!

無料相談はお気軽にお会いする事から!!!

酒屋・食品スーパーのその他事例