クロワッサンがアイコン!ベーカリーカフェ 店舗デザイン リニューアル・改装
【ベーカリー カフェ クラウン立川店】東京/立川 店舗よろず相談実例(店舗改装・リニューアル)

ベーカリーカフェ 店舗デザイン 改装後の外装夜景。

改装前の店舗外装。

改装前の店舗内装。

リニューアル後の店舗外装正面夜景。

ダイナミックなクロワッサンがお出迎え〜インパクト絶大!!!

正面奥は、パンを製造する厨房をイメージに、パンと相性の良いワインレットのダミーフードを設置!!!

入口正面にレジカウンター。左には名物のメープルラウンド什器。ちょっと1本買って帰ろうかな!

入口よりカフェコーナー。上部ビックコードペンダントがお客様をウェルカム!!

カフェコーナー。ビジュアルコーヒーカップが目を引く。

カフェコーナー。奥よりベーカリー入口を見る。
ベーカリー・和洋菓子店舗デザイン実例
ある日の夕方、エムアンドアソシエイツの事務所へお年寄りの方が来られました。
お話を伺うと自分の会社で息子さんから 当事務所のHPを見せられ、四谷の自宅に帰る途中にお寄りになったとの事。 ベーカリーカフェの会長さん
お店が古くなったのでベーカリーカフェ店舗のリニューアル・改装を考えているとの事。失礼ながらお年を聞くとなんと79歳、そのバイタリティーに驚くばかりです。
そんな一夜の出来事からこのベーカリーカフェ・プロジェクトは始まりました。駅から15分ほどでけっして良い立地とは言えず又、日商は27万との事。
びっくりですが、拝見すると全然臨場感が無い、ベーカリーカフェ店、改装をすればもっと!もっと!売り上げが上がるのではないかと確信いたしました。
なんたって、インパクトが全然ないベーカリーカフェ店舗なのだから…
通り行き人々に
ベーカリーカフェ店の存在感をアピールすることができれば・・・繁盛間違いなし!
そんな ベーカリーカフェ 店舗デザインの実例である。
ちば まさゆきのデザインワンポイント
熱きエネルギーとバイタリーティーの会長の思いを…と。前のベーカリーカフェの店舗を払拭させる、これが絶対条件! 存在感を出す店舗リニューアルをと。
お客様に何のお店かをアピールするために1M幅のクロワッサンをFRPで制作。 街に!人に!ベーカリーカフェとしてのインパクトを与える事を考えたベーカリーカフェ 店舗デザインである。
そして店舗内では特に 厨房とトッピングや仕上げの作業を分け、作業コーナーはキッチンだ!と楽しく働き回るスタッフの作業をパフォーマンスとして 見てもらうようにベーカリー店内にダミーフードをワインレッドカラーで設置、
店内壁にホワイトとタイルやレンガタイルを貼り高級感を醸し出し、調理器具や調味料などを お洒落にディスプレイ。キッチンの臨場感を醸し出し、パンの焼き上がった香ばしさをブラウンカラーに… 相性の良いワインレッドを壁面ポイントカラーとし、毎日の食パンとオンリーワン商品メイプルラウンドをイメージに合わせたベーカリー什器をデザインした。 カフェコーナーではインパクトのあるビックコードペンダントでお客をウェルカム〜!! ランチの対応として1人掛けビックテーブルを設置フレキシブルな可動式テーブルを多様し、ファミリー対策とした。 ブラウンカラーの落ち着さとコードペンダントや出力シートのダイナミックな試みで地域のお客様の反響もいちじるしく27万の売り上げが35万〜40万との事。 嬉しいかぎりです〜!大成功した店舗改装です!繁盛する店舗が良いデザイン!!エムアンドアソシエイツSPIRIT!!
そんな ベーカリーカフェ 店舗デザイン、リニューアル・改装のワンポイント。
店舗情報
●名称/業態:ベーカリーカフェクラウン立川店/ベーカリーカフェ ●住所:東京都立川市錦町2-4-2 ●規模:店舗45坪 社長の一押し:シーザーサラダチキンサンド おすすめ新作パン:やみつき明太 立川店のおすすめ:メイプルラウンド(メイプルの絶妙な甘さがぱんに合っています。) クリームパン:手作りかレーパン・メロンパン・オリジナルオードブル
関連情報