レンガタイルが圧巻な店舗外装デザイン!酒屋相談 店舗デザイン
【山城屋】広島/呉「店舗よろず相談実例」(店舗改装・リフォーム)

レンガと鉄。その昔は海軍御用達酒屋。この重厚さは軍艦大和だ!酒屋相談 店舗デザイン!!!

店舗ファサード。迫力満点!!

右手前レジカウンター、床はテラコッタ風タイル貼。左手前階段は地下ワインセラー階段。光るボルトアーチが美しい!

手前よりワイン、洋酒、焼酎そして蔵戸の奥は日本酒コーナー。中央右は試飲コーナー。下部は冷蔵ショーケース。

焼酎コーナー中央の古材が凛々しい。左手作り感のあるタイル貼壁面棚、右木と黒竹のコラボレーション棚、焼酎の臨場感があふれている。

焼酎棚間接照明が美しい。

奥より入口を見る。中央囲炉裏風試飲コーナー。

ワインセラー入口階段。カラーバトルのアーチがきらびやか!

左右壁に輸入ワイン木箱がランダムに貼ってあり、ポイントにディスプレー。

z地下セラーはなんとなんとワインレッド〜!!すごいよ
酒屋・食品スーパー店舗デザイン実例
店舗よろず相談からのご依頼の酒屋相談 店舗デザインのプロジェクト。外販中心の酒屋の若旦那がもっともっと店売りにシフトしたいとの願いのもと、エムアンドアソシエイツにご相談頂いた物件です。 日本酒と焼酎、そしてセラー(地下室)があるワインの三本柱で地域の人々にインパクトを与える改装・リフォームの、酒屋相談 店舗デザインの実例である。
ちば まさゆきのデザインワンポイント
立地環境から、「呉、海、レンガ、倉庫、海軍」を抽出しレンガと鉄を導いた。これらを踏まえて重厚で味わいのある、酒屋相談 店舗デザインの店舗外装を試みました! 入口右にはレジカウンター。そして、デイリーワイン。右正面にはセラーに下りて行く地下への階段。その階段左にカラフルなボトルのゲートをデザインし、地下に下りて頂くその壁には、ワイン輸入木箱板が美しく貼られている。 壁面の臨場感を感じながらたどり着いた地下は、なんと、なんと、ワインレッドの地下室インパクト絶大!強烈!1階の中央には試飲の囲炉裏と左右には手焼きの煉瓦タイル壁面その後方からの間接照明で個性のある蔵元の焼酎が浮かび上がるように陳列されている、何と美しいことか。蔵戸の奥には温度監理の行き届いた地酒が勢揃い。 日本酒・焼酎・ワインそれらの臨場感あふれるコーナー分けの、酒屋相談 店舗デザインによる味わいのあるリフォームが実現した。この店にわざわざ来てくれたお客様が、満足されて、お買い上げ頂けるお店になりますように。。合掌!そんな、酒屋相談 店舗デザインのワンポイント。
店舗情報
●名称/業態:山城屋/酒屋 ●住所:広島県呉市本通2-6-6 山城屋ビル1F ●規模:35坪 ●平成16年度呉市美しい街づくり賞特別賞受賞
関連情報